新商品
胡蝶蘭の鈴もと新着情報
- 2021/06/03 宅配 到着指定日について
いつも弊サイトをご利用いただき誠にありがとうございます。
お届け先へのご指定日がある場合は、コメント欄に〇月〇日指定とご記入ください。
なお、お届け先が遠方の場合で発送が間に合わない場合や宅配業者さんの繁忙期によりご指定が不可能の場合は追って連絡差し上げます。
- 0004/05/14 5月は母の月 5月月末まで発送承っております。
母の日、プレゼントを忘れてた!まだ渡していない!今年は何も渡さない事にしようかな、どうしようかな・・・。
5月末まで母の日ラッピングで発送を承っております。
花業界、「5月は母の月」、特別日付を決めずに花を贈りましょうというキャンペン中です。初夏の気持ちの良い季節、お花選びの候補に胡蝶蘭ご検討いただければ幸いです。
詳しくはこちら
- 2021/04/24 2021 母の日 発送日についてのお願い
2021年は5/9(日)が母の日となります。
緊急事態宣言に加えて、母の日需要で宅配業者が混雑するためゴールデンウィーク中も早めのご注文と「指定日なし」をお願いしております。
また、弊社では5/9(日)以降も「5月は母の日の月」として
母の日ギフトを継続してご用意する予定でおります。
何卒皆様のご理解とご協力をお願いいたします。
- 2021/02/04 干しいもの販売開始しました。
胡蝶蘭生産社が栽培したサツマイモ(紅はるか)で「干しいも」にしました。
原料サツマイモのみ、砂糖などは一切使用しておりません。
皆様にご賞味いただければ幸いです。
サツマイモ:静岡県牧之原市産
容量:1袋/300g入り
・真空パックの状態でお届けします。
・開封後はお早めにお召し上がりください。
・干しいもの表面にでてくる白い粉は、いもの糖度が上昇してくるためにでてくる「デンプン」です。
【昔ばなし】
遠州灘沖で座礁した薩摩藩の船を助けたきっかけでサツマイモの苗を譲っていただき、砂地の沿岸部で栽培がさかんになりました。江戸末期に栗林さんが干し芋(別名:切り干しいも)を開発し、静岡県御前崎付近の沿岸部出身の団塊世代にとっては子供時代の思い出の食べ物の一つです。
現在では新しい品種がたくさん出回るようになりましたが、
これも長年にわたり品種改良、栽培方法の確立に努力されたたくさんの方の努力の賜物です。
サツマイモの収穫後、糖度を上げるために一定温度で保管→蒸す→切る→天日で干す、という過程を経ております。
今回は試験栽培生産量の為限定販売とさせていただきます。
詳しくはこちら
- 2020/12/26 年末年始のお休み
2020年12/29(火)~2021年1/4(月)までお休みをいただきます。
12/27(日)までにいただいたご注文分は12/28(月)発送が最終となります。
新年は1/5(火)から発送開始となります。
【お客様へお願い】
冬時期は、雪・気温が低い影響を受けると発送中に胡蝶蘭が損傷いたします。そのため、北海道・東北・信越エリア、場合によっては他のエリアへの発送も天気次第でお客様からのご注文をお断りせざるを得ない場合がございます。大変もうしわけありませんがなにとぞ状況をご理解いただけますと幸いです。
- 2020/08/06 お盆期間の発送お休みについて
日頃からご利用いただきまして誠にありがとうございます。
誠に勝手ながらお盆期間中の発送を下記の通りお休みさせていただきます。
令和2年(2020年)8/6(木)~8/16(日)
- 2020/04/18 ピンク「ミセス・ヒラリー」出荷再開しました
この春ご好評をいただきました「ミセス・ヒラリー」の出荷を再開いたしました。
蕾が多めでの出荷となりますので、お届けしてから開花するまでの時間もお楽しみいただけます。
4月下旬からの1か月は洋蘭にとっても快適な季節。一般のご家庭でも管理が楽で長く楽しんでいただければと思います。
詳しくはこちら
- 2020/04/17 ご注文時不具合が発生しております。
ご注文時、操作の画面が途中でエラーになる、入力がうまく進まない、などの不具合、ご不便をおかけしております。大変申し訳ありません。現在原因を調査し改善している作業の途中であります。もうしばらくお待ちください。
なお、ご注文はFAX・お問い合わせ画面からでも受け付けております。ご不明な点等ございましたらなんなりとお申し付けください。
FAX:0548-22-6042
お問い合わせ画面 http://www.suzumoto-orchid.com/contact
下記ご注文内容をご記入ください。
1.商品名:
2.送り先の住所:
3.送り先のお名前:
4.送り先の電話番号:
5.配達希望日:なければ空欄
6.メッセージカードもしくは立札の内容:ご希望あれば
7.送り主・ご注文者の住所:
8.送り主・ご注文者のお名前:
9.送り主・ご注文者の連絡先:
(送り主とご注文者が異なる場合は別途ご記載ください)
FAX・お問い合わせ画面からのご注文は、決済を銀行振り込みとさせていただきます。
お振込み先:
静岡銀行
榛原(はいばら)支店
当座 303408
ユ)スズモト
- 2020/02/10 春を待つわ
温室内で栽培中の株、あまり一般の方にご覧いただくことはありませんが、数か月かけてじっくり蕾をつけていきます。
- 2020/02/10 冬の白
静岡県中部地域も2月になりようやく通常の冬になりました。富士山も雪化粧して本当にきれいです。
さて、温室の中の”白い花”=「アマビリス」、数十年間、年中栽培している品種ですが、この季節になると輪数も多く、温室内で働く全員が「本当に見事よね~」と口にしております。純白のアマビリス是非お楽しみください。
- 2019/12/27 12/28(土)~1/3(金)商品の発送お休み
毎度ご利用いただきありがとうございます。
WEBショップ12/28(土)~1/3(金)までWEBショップの発送をお休みさせていただきます。
なお、ご注文は受付ております。
なお、年末年始、おかけしますが交通事情、配送業者の荷物が大変混雑しているためお届け指定に混乱が予想されます。お客様には大変ご不便おかけして申し訳ありませんが、ご理解お願い申し上げます。
- 2019/09/17 9月の暑い秋 マイ・ヴィヴィアン
全国で台風・水害・停電被害にあわれている方にお見舞い申し上げます。
弊社温室がある静岡県も台風は頻度よく上陸しますので被害の様子は他人事ではありません。
9月に入ってもまだまだ暑い日々が続きます。気を付けなければと注意していたものの、WEB担当者はしっかり熱中症になりました。
さて、そんなわけで、まだまだ暑いので切り花では花持ちがしない、だけど花を飾りたい、そんな時におすすめするのが弊社「マイ・ヴィヴィアン」。9月の出荷分が開花し始めました。つぼみ多めでお届してお客様に開花を楽しんでいただける商品です。
ぜひご利用くださいませ。
- 2019/06/12 オリジナル マイ・キャサリン
弊社オリジナル品種「マイ・キャサリン」開花スターいたしました。
詳しくはこちら
- 2019/05/07 5/12は母の日
今年は、新年号”令和”元年の母の日、弊社オリジナル品種”マイ・ヴィヴィアン”はいかがでしょうか?
詳しくはこちら
- 2019/01/10 成人の日 1/14(月)
1/14(月)成人の日
新成人のお祝いにコーヒーとマイ・ヴィヴィアンのセットおすすめです。
*胡蝶蘭の適温は約15度~20度です。なるべく室内の温かいところで鑑賞ください。
*冬季の期間、配送先が北海道・東北・北陸を含め、雪が降る地域、気温が低い地域へのご注文をお断りさせていただいております。配送可能な地域でご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。
詳しくはこちら
- 2018/12/28 年末年始の営業のお知らせ
平成30年12月29日(土)~平成31年1月6日(日)までWEBショップをお休みさくせていただきます。
本年も誠にありがとうございました。
- 2018/12/08 年末年始のお花
手間いらず、長持ちする胡蝶蘭は、年末年始のお部屋におすすめです。
ご自宅はもちろん、贈り物にもおすすめ。
ホームパーティー、年末年始のご挨拶、お歳暮などに是非ご利用ください。
詳しくはこちら
- 2018/10/04 開花直後からの花色変化を楽しめる 〜フレンチドット〜
10月になりずいぶん過ごしやすい気温となりました。
さて、弊社オリジナル"フレンチドット"の紹介です。
開花直後からちょっとずつ、花の色が変化してお部屋の中で楽しめます。
お花の輪数がたくさんついているので、満開になった際には豪華な雰囲気をより一層お楽しみいただけます。
*全国的に台風、大雨の被害の影響等で配達に遅延、もしくは通常の配達ができないエリアがでてきております。お届け先の配達状況を確認してはおりますが、ご希望に添えない場合が発生する場合がある旨ご理解いただけますようお願いいたします。
詳しくはこちら
- 2018/09/06 秋のお彼岸
秋のお彼岸
9/20(木)はお彼岸の入りです。
先祖への供養、感謝の気持ちをこめての胡蝶蘭いかがでしょうか?
・アマビリス2本立ち 5,000円
詳しくはこちら
- 2018/09/01 9/17(祝日・月)は敬老の日。
いよいよ9月です。
こんなに暑いとファッション誌の秋冬シーズン特集に、「まだ着るのは当分先だよ…」とつぶやいてしまいますが、確実にカレンダーは餅つきと年賀状まで4か月分しか残っておりません。
さて、9/17は敬老の日です。
お世話になっているおじいちゃん、おばあちゃんへ感謝の気持ちをこめて胡蝶蘭ギフトはいかがでしょうか?
ライムグリーンのコンパクトサイズ、”マイ・キャサリン”おすすめです!
詳しくはこちら
- 2018/08/30 マイ・キャサリン オリジナル品種
弊社オリジナル品種”マイ・キャサリン”。
残暑が続く夏の日中、ライムグリーンの色が見た目だけでも涼しくさせてくれます。(笑)
さすがの暑さに、花は飾りたいけど、切花では長持ちしなくて、、、。とお悩みの方、是非胡蝶蘭をこの機会にお試しください。
詳しくはこちら
- 2018/05/12 遅れてごめんね!母の日ギフト
母の日5/13が過ぎても、お母さんへの感謝の気持ちは常日頃からあるもの。
「遅れてごめんね、ギフト」ぜひご利用ください。
詳しくはこちら
- 2018/04/28 母の日5/13 特別企画
母の日5/13 特別企画商品
胡蝶蘭「マイ・ヴィヴィアン」+お茶つぶダックワース(3袋)+お茶ティーバッグ(2袋)特別商品をご用意しました。
大切なお母さんへお花+お菓子+お茶の3点セットは大変喜ばれること間違いなし!
詳しくはこちら
- 2018/04/06 新生活 花とコーヒー
新年度もスタートし、ういういしい新成人や新入生の姿があちこちで見られます。
こんな時期に、「コーヒー豆」と胡蝶蘭「マイ・ヴィヴィアン」セットはいかがでしょうか?御入学、昇進、新社会人の方へのプレゼントにも最適です。
詳しくはこちら
- 2018/03/02 春はやっぱりピンクの気分で。
さくらも開花し一気に満開になりました。いよいよ年度末。
新生活をスタートする方も多いこの時期、過去の自分の人生にあった“節目の春”を思い出す方も少なくないのでは。
良くも悪くもやっぱり春は”ピンク”が一番似合う季節です。
お部屋の中でも是非「マイ・ヴィヴィアン」のピンクを楽しんでください。
花粉症で外出を控える方へもお薦めです。
詳しくはこちら
- 2018/03/20 春分の日
春のお彼岸
御仏前の供養に「アマビリス」の胡蝶蘭オススメいたします。
小さいタイプの2本立ちはラッピング付きでご用意しておりますので、遠方の方へお花の
お届けにも最適です。
詳しくはこちら
- 2018/01/22 BLOG更新中。
ブログも更新中。チェックしてね!
詳しくはこちら
- 2018/01/13 大寒波にご注意ください。
全国的な大寒波到来の日本列島。胡蝶蘭の適温は約15度~20度です。なるべく室内の温かいところで鑑賞ください。
- 2018/01/12 インスタグラムもチェックしてね!
(有)鈴もとの胡蝶蘭で撮影した画像をアップしています。
胡蝶蘭の魅力をインスタグラムで是非チェックしてください。
詳しくはこちら
- 2018/01/05 鈴もとネットショッピングオープンいたしました
胡蝶蘭専門生産農場より全国各地へギフト胡蝶蘭を発送いたします!生産者ならではの高品質な胡蝶蘭は、花持ちが大変良く、お手入れをしてあげれば3ヶ月以上お花を楽しむことも可能です!ミディ胡蝶蘭から大輪胡蝶蘭まで幅広い品揃えを確保しておりますので、お気軽にご利用くださいませ!
売上ランキング

- 胡蝶蘭のある生活
- 花持ちが良く、長く楽しめるのが鈴もとの胡蝶蘭の特徴です!

- 生産農場直送だから安心!
- 創業35年の生産農家がつくるので安定した品質の胡蝶蘭がリーズナブル価格でご提供可能です!

- 豊富な品揃え
- ミディ胡蝶蘭の豊富な品揃え!多くの品種がお選びいただけます。